TOP >> ネットショップニュース >> ネット通販モール3社流通総額、第2四半期は前年比15.3%増の3010億円

2010/08/19 ネット通販モール3社流通総額、第2四半期は前年比15.3%増の3010億円

ネットショッピングモール大手三社の4-6月期の流通総額は3010億円で、前年同期比で15.3%増となった。
楽天市場は16.5%増の2264億円、ヤフーショッピングは14.3%増の655億2000万円、DeNAは3.5%減の90億7800万円となった。
出店数は、それぞれ3万3681、1万7337、4573店で、1店舗あたりの平均月商と増減率は、それぞれ212万円(7.1%減)、125万円(10.8%増)、66万円(3.4%増)だった。
それぞれのキャンペーン実施状況などにより増減率に相違があるが、経済全体の停滞のなかで、依然として高い増加率を示している。
(週刊日流eコマース2010年8月19日号を元に執筆)


Editor's note;
ネット通販全体の中で、モール大手三社のシェアはどのくらいなのだろうか。
経済産業省が7月20日に発表した「電子商取引に関する市場調査」によれば、2009年のBtoC-EC市場規模は6.7兆円とされている(*)。
月当たりでは、5583億円なので、その15%増の金額と比較すると、約47%となる。
* 出所:「(電子商取引に関する市場調査)の結果公表について」通商産業省 ─我が国のBtoC-EC市場規模の推移─(P5)