2011/03/10 日本通信販売協会、2011年1月度の通販売上高調査結果を発表

社団法人日本通信販売協会(宮島和美会長、正会員526社)では、協会の会員企業133社を対象に2011年1月度の売上高調査を実施し、3月8日に調査概要を発表しました。2011年1月度の総売上高(133社)は1210億5600万円、前年同月比で+2.5%と増加しました。伸び率を商品別でみると、「衣料品」は前年同月比+2.5%、「家庭用品」は+10.4%、以下「雑貨」−0.8%、「食料品」+1.7%、「通信教育・サービス」2.6%と「衣料品」「家庭用品」「食料品」「通信教育・サービス」の分野で増加となりました。中でも「食料品」は今年度調査開始(2010年4月)以来、連続して増加の傾向がみられます。また「通信教育・サービス」の伸び率は9ヶ月ぶりにプラスに転じました。 なお、1月度の1社あたりの平均受注件数は、72,343件(回答105社)でした。
調査概要