2011/03/11 Facebookに無料でECサイト構築アラタナが「マルチドメインカート」のサバウェイと連携

「ソーシャルゲートウェイ」を提供する株式会社アラタナ(宮崎県宮崎市 代表取締役:濱渦伸次、以下アラタナ)」と、ネット通販サポートの株式会社SAVAWAY(静岡県浜松市 代表取締役社長:川連 一豊、以下:サバウェイ)は、ソーシャルコマース時代の潮流に先駆け、アラタナの提供するソーシャルネットワーク向けECソリューション「ソーシャルゲートウェイ」フリー版と、サバウェイの提供するネットショップの買い物かごシステム「マルチドメインカート」の連携を3/1(火)より開始しているそうです。
この連携により、「マルチドメインカート」の利用者は本店サイトで販売している商品を、無料でFacebookページ上に、自動的に掲載することが可能となるそうです。
アラタナのソーシャルゲートウェイは、同社のソーシャルネットワークへの接続基盤を通じて、Facebookのファンページ上にECサイトの構築ができるアプリケーション。ユーザーはFacebook上で簡単なアプリケーションの追加手順を踏むことにより、ユーザー自身が管理するファンページ内へ既存ECサイトの情報を表示することが可能です。 無料で使える「フリー」版と、実サイトとのカート連動まで出来る有料の「プロ」版があり、アプリケーションをインストールした当日より利用する事が可能だということです。
アラタナ
株式会社アラタナの『ソーシャルゲートウェイ』関連のプレスリリース
Facebook ファンページ内に無料で EC サイトを開設できる『ソーシャルゲートウェイ』アプリを 1/19(水)より提供開始。
無料で Facebook ファンページ内に EC サイトを開設できる
『ソーシャルゲートウェイ』フリー版が Google ショッピング用フィードに対応
Facebookに無料でECサイトを開設ができる「ソーシャルゲートウェイ」連携を開始。SAVAWAYの「マルチドメインカート」を活用し、サービス提供開始!
Editor's note;
Facebook上でのEC構築サービスが続々と登場。こういうサービスを利用することで、ネットショップはショッピングモールから出て独自の展開をすることが容易になってきました。私たちは、ソーシャルコマースの時代の入口に立っていることは間違いないでしょう。