TOP >> ネットショップニュース >> 東京電力、計画停電のグループ分けを細分化 26日から25グループで運用開始

2011/03/25 東京電力、計画停電のグループ分けを細分化 26日から25グループで運用開始

東京電力は2011年3月25日、同社が首都圏で実施中の計画停電について、実施グループをさらに細分化し、実施エリア全体を25分割した形で26日(土曜日)から運用を始めることを正式に発表した。
3月14日に始まった計画停電では、第1から第5までの五つのグループを設定して実施してきたが、26日からはそれぞれのグループを都県別を基本としてさらにAからEまでのブロックに5分割する。

自分が25分割されたどのグループに属するかは、同社がWebページ上で配布しているPDFファイルから確認できる。

東京電力 プレスリリース
計画停電の運用改善「グループの細分化の運用開始」について