2011/05/12 生協が被災地生産者と消費者つなぐ復興支援ポータルサイト開設

日本生協連と各地の生協は5月9日、東日本大震災被災地のコープ商品製造委託工場や産直産地と、消費者・組合員・全国の生協の復興支援活動をつなぐウェブサイト「復興支援ポータルサイト」を開設しました。
同サイトでは、被災地のコープ商品製造委託工場・産直産地・生協で復興に取り組む人を紹介するコーナーや、コンテンツを集約。サイトを通じて、支援に携わる人とのつながりを強め、支援の輪を広げることが目的。
また、日本生協連の運営するサイトでは初めてとなる、Twitterを活用した「Twitter応援メッセージ募集サイト」も開設。全国の消費者から、被災地の生産者を応援するメッセージを集め、被災地の生産者と全国の消費者の双方向コミュニケーションを図ります。
■「CO・OP復興支援ポータルサイト」
「Twitter応援メッセージ募集サイト」